絶賛準備中!はたして士業開業なるか!? 

岐阜県大垣市の行政書士(開業準備中)が契約書、会社設立、相続遺言、在留関係のお悩みに応えます。公認内部監査人による不正防止体制構築もお手伝いします

  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

「業務監査支援」の記事一覧


リスクマネジメント コントロールの記載、その強さと残存リスク

  • 更新日:2025年8月24日
  • 公開日:2023年11月9日
  • リスクマネジメント
  • 業務監査支援
1. コントロール これまで、自身の行っている業務から、起こりうるリスクを抽出し、リスク度を設定いただきました。例えば、資金の銀行等への送金業務をやっているとして、二重払いや誤送金してしまうリスクを抽出したとします。何も […]
続きを読む

リスクマネジメント-リスクへの対処

  • 更新日:2025年9月11日
  • 公開日:2023年11月9日
  • リスクマネジメント
  • 業務監査支援
(1) リスクへの対応 リスク度の判定をしましたが、ここから先に進む前に、さらに広い視点を用い、リスクへの対応の基本的な考え方を説明します。まず下表をご覧ください。 (2) リスク回避 われわれがリスクマネジメントを行う […]
続きを読む

リスクマネジメント リスクの抽出

  • 更新日:2025年9月11日
  • 公開日:2023年11月8日
  • リスクマネジメント
  • 業務監査支援
1. 抽出の視点 リスクをどのように抽出するかについては、特に決まった解はありません。一般的には、リスクカテゴリーという対外マクロ的視点で分類されたものから抽出することがよく行われており、イメージも付けやすいのですが、た […]
続きを読む

具体的なリスクマネジメントのやり方

  • 更新日:2025年9月11日
  • 公開日:2023年10月2日
  • リスクマネジメント
  • 業務監査支援
(1) リスクとは リスクの定義は、リスクの大きさ(リスク度)をどうやって計算するかでイメージがわくと思います。あるリスクは、「発生可能性」という不確かさに、「影響度」という質量的な要素を加味します。リスクの大きさは「発 […]
続きを読む

不正防止のために

  • 更新日:2025年9月11日
  • 公開日:2023年9月25日
  • 業務監査支援
(1) 不正とは 不正とは、法令違反や規則違反等を隠蔽する行為を言います。昨今は不正に対する見方は一層厳しくなり、その発覚により企業の存続ができなくなるケースも増えてきています。新聞やニュースをみても、不正の事例は枚挙に […]
続きを読む

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • 在留資格一覧表
  • リスクマネジメント コントロールの記載、その強さと残存リスク
  • リスクマネジメント-リスクへの対処
  • リスクマネジメント リスクの抽出

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • その他
  • リスクマネジメント
  • 会社設立、取締役会等の会社法遵守
  • 入管
  • 契約書の作成・チェック
  • 建設業許認可
  • 未分類
  • 業務監査支援
  1. 絶賛準備中!はたして士業開業なるか!?  TOP
  2. 業務監査支援
© 2023 絶賛準備中!はたして士業開業なるか!? 
  • シェア
  • TOPへ